いつもお世話になっております。
イノセル内野です。
世の中の原則の一つを言います。
「自己投資しない人は稼げない」
年収400万円の人と
年収1000万円の人。
何が違うか?使っている時間とお金が
全く違うのです。
個人的にいろんな一流のビジネスマンや
経営者とお会いしてきて、
自己投資額の10倍が年収って感覚。
「もっと稼ぎたい」
「収入を上げたい」
そう思う人は多い。
でも、現実には稼げる人と
稼げない人の差がどんどん開いていく。
その違いは何か?
「自己投資をしているかどうか」
です。
世の中には、
「お金がないから勉強できない」
と言う人がいる。
でも、それは逆です。
「勉強しないからお金がない」
学ばない人は、
ずっと”今のまま”の収入に縛られる。
変化しないから、
市場価値も上がらない。
一方、稼ぐ人は、
収入が少なくても”自己投資”を惜しまない。
・ビジネス書を読む
・スキルを学ぶ
・新しい環境に飛び込む
そして、得た知識を活かして
実践して収入を増やしていく。
その中でも爆発的に投資対効果がでかいのが、、、
コピーライティング
と
マーケティング
です。
「コピーライティングと
マーケティングを学ぶと人生が変わる」
私の尊敬する会社がある。
その会社の顧客は地方中小企業の社長。
その社長の目線から教育商材を販売し、
毎年億単位の売上を作る人だ。
イーラーニングとかではない。
冊子とDVD
で作る。
そして営業活動はほぼゼロ。
ファックスでの申し込みかWEB申し込み
での受注オンリー。
それで毎年、毎年、億単位の売上を作る。
かなりすごくないですか?
ここの社長は、
コピーライティングとマーケティングの
一流の使い手だ。
相当な投資と実践をされてきたはず。
売れる仕組みの作り方を熟知されている。
・人はどんな言葉に反応するのか?
・どう伝えれば、買いたい気持ちになるのか?
・売り込まずに自然と欲しくさせる方法は?
尊敬しているこの社長に憧れ、私も
マーケティングとコピーライティングに
かなりの額を投資してきた。
・マーケティング
・DRM
・売れる言葉の研究
・広告の作り方
・人を動かす文章の構造
ここにお金を使ったおかげで、
ビジネスを伸ばし、
売上を何倍にもしてきた。
そして、この学びは最高に面白い。
今思えば、
この投資がなかったら
ここまで絶対に来れていなかった。
人生を変えた学びだ。
「投資の優先順位」を間違えるな」
「お金が余ったら学ぶ」
では一生変わらない。
「学ぶから、お金が増える」
この順番を理解するだけで、
人生は大きく変わる。
自己投資を先送りして、
今のままで本当にいいのか?
未来の自分は、
今の選択の積み重ねでできている。
“稼げる自分”になりたければ、
まずは今日から、
小さくても自己投資を始めよう。
特に、マーケティングとコピーライティング。
ここにお金をかければ、
どんな仕事でも「売る力」がついて
収入は青天井になる。
今、私は儲かる売上の仕組みが頭に入っているが、
その元になっているのは、
コピーライティングの音声教材だ。
48時間にわたって収録された音声。
これをおそらく20回以上聴いている。
移動中、運動しながら、寝る前。
それが頭に染み込み、何か意思決定をする時は
音声教材から作られた売上の仕組み図が
元になっているので、迷いが減るんです。
この儲かる売上の仕組み図が頭に入ったことの価値は大きく。
起業後に手にしたことは、
・初年度の売上毎月40時間の労働で
3000万円を売上獲得
・1人で信用がないのにビズリーチで
スカウトの高返信レス率を実現
・採用活動で20代の全国トップセールス
クラスの実力者を採用できた
・自分不在で毎月売上を達成できる仕組み
・入院しながら3桁の売上を作れた
など。
「お金がないから学べない」じゃない。
「学ばないから、いつまでもお金がない」
日本の平均年収は426万円だそう。
これだとなーんにもできません。
年収800万円を超えれば比較的やりたい
ことに投資ができるのではないかと思うんです。
ここを超えることにコピーライティングと
マーケティングは多大に貢献します。
今日から自己投資の価値観を変えませんか?